夏季休業のお知らせです。
8月9日から8月15日まで お休みいたします。
ご迷惑おかけいたします。
何かございましたら 0467-37-7877 まで お電話下さい。
ナチュラルサポート[アトピー・喘息・化学物質過敏症等のアレルギーの方を中心に支援する市民活動&設計事務所]
ナチュラルサポートは鎌倉・湘南エリアを中心にアトピー・喘息・化学物質過敏症等のアレルギーの方を中心に支援しています。また、建築士が常駐し、診断・検査を行い、化学薬剤や放射線対策等をご提案いたします。無添加・自然素材の家、国産材のログハウス等もございます。シェルターもご相談ください。
夏季休業のお知らせです。
8月9日から8月15日まで お休みいたします。
ご迷惑おかけいたします。
何かございましたら 0467-37-7877 まで お電話下さい。
毎日、暑かったですね~。
でも、今日は 久しぶりの涼しい雨でクールダウンでうれしいですね。
今日は 布ナプキンのお知らせです。
あ、男性の方はここで退出してくださいね。
奥様、彼女にお伝えできる方はこのまま いらしてくださいね。
布ナプキン(略称:布ナプ)
は文字通り、布のナプキンです。はっきり言えば 「生理用ナプキンの布版」です!
これを聞くと 皆さんは
「え~マジ!?」
「めんどくさい」
「洗うなんて気持ち悪い」
等・・・・の反応が多いですね。
しか~し、最近は違います。新聞にも「布ナプ」は載ったんですよ
(朝日新聞 2010.7.23)
一部の女性には大流行(のはず)です。
だって・・・・一回使ったら やめられません!
「布ナプ」にして得した事
・生理痛が楽になった
・かぶれにくくなった
・早く終わるようになった etc・・・・
きっと もっと 色々と得なことがあるでしょう。
お店にいらしてくださいましたら もっと詳しくお話いたします
また、「布ナプ」を触ることも出来ますので、是非 いらしてくださいね
こんにちは!
今日も暑いですね。
お店にいらっしゃるお客さんは皆さん汗かいています。。
屋外でスポーツなどされる方は熱中症にきをつけてくださいね!
汗をかいた後の不快な匂いには
昔から制汗剤として使われているみょうばんとタイハーブを使った、
お肌にも環境にもやさしいデオドラントスプレーの「ハーブディオ」
がオススメです。
足のムレやにおい、脇の下の汗やにおいが気になる時にどうぞ。
肌に長時間付着させる溶剤は入っていませんので、こまめにスプレーしてく
ださいね。
現在、ナチュラルサポートでは「国産樹木の家」を建築中です。
そこで、お施主様の許可をいただき8、内覧会を行うことになりました。
ナチュラルサポートの家つくり は 有害化学薬剤未処理の材木を使用しています。
合板は一切使わず、防蟻・防虫・防カビ処理 等を していない ということです。
ですから、人にも環境にも優しく、安心して住む事ができます。
また、木の香りも 心を落ち着かせ 心地よいのです。
皆さん、「本当の木の香り」は知っていますか?
ご興味のある方はこれを機会に是非 堪能してみてください。
本当の木の香りのする 安心安全 の 家の心地よさを!!
期間:6月18日から7月20日まで
施主や同席者が居合わせないことを考慮し、1組ごとの予約制とさせていただきます。
予約連絡先:ナチュラルサポート鎌倉店
0467-37-7877
「長柄の内覧の件」とお伝えください。
ご予約 お待ちしております。
大雨で大変ですね。
道路が川のようになってしまったところもありました
本日は 大雨の影響のため お店はお休みいたします。
申し訳ございません。
ナチュラルサポートではただ今
サンエフ健康陶器を20%セール中です。
特に人気の超耐熱ココットレーゼ、蒸し板付き万能なべ等
金属の鍋よりも煮込むと味がまろやかになり美味しくなると評判です。
玄米も炊けてとても便利!!
健康陶器とは鉛、カドミウムなどの化学物質を一切使用せず、
天然素材のみを原料として生産されているものです。
この機会に是非お試しください!!
年末年始の営業日のご連絡です。
ナチュラルサポート鎌倉店は
12/30(水)~1/4(月)までお休みとなります。
年内の営業時間は変わらず、
平日 9:00~17:00
土曜 10:00~17:30
となります。
年内いっぱいの期間限定でソネット一部商品と、
新商品のデンマーク製オーガニックシャンプー・コンディショナー
ウルテクラムの大変お買い得なセールを行っております。
この機会に是非お試し下さい。
この秋からの新商品のご案内になります。
10月に発売を開始して早々、本当に大好評を頂いている「アーユルヴァストラ」についてのご紹介です。
アーユルヴァストラとは?
サンスクリット語で、アーユルは「生命」を、ヴァストラは「布」を意味します。アーユルヴァストラはインドで伝承的に培われてきた、「生命の布」健康のための薬草染めです。
アーユルヴェーダと同様、インドに生息する様々なハーブ類を用いて、それぞれの人の症状に合わせてハーブを生地に染み込ませる技術であり、それらの衣類や布製品を日常的に使用することで人々は健康を維持することができると言われています。
店頭にはヨーガマット、ストール、マスクなどがあり、特にマスクは大人気です。ちなみにこちらの商品、現時点ではナチュラルサポートそして、静岡のアーユルヴァストラ・ジャパンでのみ店頭販売を行っております。
是非一度、手にとって自然の偉大な恵みを感じてみてください。
アトピーや喘息といったアレルギーには多くの原因が関わっているのでしょうが、肌に優しい「衣」を選んでゆくことも今後は重要視してゆきたいです。
今後もアーユルヴァストラの布で色々なアイテムを作りご紹介していきたいと思っております。
「こんなモノがあったらいいな」や、実際に使用して良かった点・悪かった点などの情報を皆様と共有していきたいと考えておりますので、こちらのブログにコメントをいただけたら幸いです。
今日は久しぶりの大雨です。
そんな中、アーユルヴァストラの商品を求めにわざわざお越しいただいたお客様、
ありがとうございました♪
是非ご感想お待ちしております。
こちらも11月からの新商品アルガンドール・ジャパンのアルガンオイルです。
アルガンオイルとは、モロッコの一部地域でしか生育しないアルガン樹から採油した、世界で最も希少で高級なオイルだそうです。
数あるアルガンオイルの中からなぜアルガンドール・ジャパンのアルガンオイルを選んだか・・・
それは、伝統的な採油法である手絞りにこだわっているからです。
伝統的な方法では、石臼を用いて実を絞ります。機械による圧搾は熱を伴うため、アルガンオイルの酸化を招いてしまうそうです。
成分で特徴的なのはビタミンEの多さ。
ビタミンEは肌の再生力に働き、疲れたお肌の若返りに効果的とのこと。
(私もこの夏日焼けしすぎてパリパリの乾燥&小じわだらけの顔がなんとかよみがえりました。)
また、セルライトや妊娠線の予防にもなるほか、皮膚の血行促進にも効果的とのことで、贅沢ですがマッサージにも最適オイルですね。
もちろん、顔・体・髪すべてにお使いいただけます。
そしてもちろん、オーガニック。
BIOマーク、有機農法、BDIHなどヨーロッパで信頼されている各種認証を取得しています。
肝心な使い心地は・・・
他のオイルに比べ浸透が早く仕上がりがサラッとし、
オイル特有のべたつき感をほとんど感じませんでした。
アルガンオイル社の方から、完全に肌に浸透してしまうのでアルガンオイルの後から化粧水をつけると更に化粧水の入りもよくなるよ、と裏技を教えていただきました!やってみたら本当で、オイル→化粧水なのに肌の上で水が弾くことなく、ぐんぐん浸透、モチモチになりました!
当店取扱いサイズ・・・20ml 2800円
皆様の感想もお待ちしています!!